こんばんは!
北口恵子です
~~~~~~~~~~~~~~~~
幸せ思考メソッドをカンタンに
知りたい方は、まずこちらから
『幸せ思考メソッド超入門講座』
無料オンライン講座
こちらから学べます
こちらをタップ受け取りフォーム
~~~~~~~~~~~~~~
自分に存在価値があるって
どうやったら思えるの?
こんなご相談あったんです
存在価値って
自分の存在に価値がある
って認めること
まず存在価値ってどういうことをいう?
自分の定義とか設定を見るといいよね
これができないと存在価値を認められない、とか
こんな人間性でないと存在価値を認められない、とか
いろいろ条件付けてることがあって
認めることを難しくしてることが
あるんだよね
で、存在価値を認めるとどうなるか?というと
自分を大切に思うようになるから
自分を大切にするようになる
だから自然と行動が
自分を大切にする行動になってくる
じゃあ、自分を大切にするって
どういうこと?
ってなるんだけど
それはその人の
「自分を大切にする」の定義や設定が
どういうものかによって変わってくる
私の場合は
自分の気持ちをごまかさない
何を感じているかちゃんと自覚する
自分が嫌だと思ってることは明確にする
自分が心地いいと思う環境に身を置く
自分がどうしたいのか?を叶える
自分を信じるとか
いろいろたくさんあるんだけど
こういう行動の積み重ねが
自分の存在価値を
確信させてくれるんだよね
私が私に大切に扱われる
これの繰り返しで
自分と信頼関係が築けていく
だけど
存在価値があると思えないとか
感じれないという人は
この行動の部分が伴ってない
思ってるだけじゃなくて
ちゃんとそのように自分を扱ってる?
ただ「私は存在価値がある」って
思ってるだけ
アファメーション唱えてるだけじゃ
そりゃー
存在価値があるって思えないかも
そうなりたいんだったら
自分をそう扱わなきゃ
そうはいっても
私も自分を大切に扱えてないときはある
でも、そんなときは必ずモヤモヤがある
で、そのたび
モヤモヤと向き合う
このモヤモヤに気づいて
向き合うことも私の中では
私を大切する行為の1つ
そうやって在り方と行動を
一致させていく
この繰り返しが
私、大切にされてるな
私って価値があるんだなぁ
って自分を喜ばすことになる
いくら思っていても
行動が伴っていないと
いつまでも私には価値があるって
思えないよ
なんでもそうなんだけど
そうなりたい!
そう在る!と決めたなら
行動もそれに伴っていくもの
行動が伴っていないなら
それはそうなる!
そう在る!
と決め切れてないのかもよ
行動も一致させよう!
それが幸せになる秘訣です
~~~~~~~~~
幸せ思考メソッドは悩みの原因を
量子の特性を使って
かんたんに変えちゃおう!
というメソッド
そして、一生豊かでいられる
一生幸せでいられる
考え方を身につけていく学びの場です
あなたもそんなメソッドを
学びませんか?
ハッピーな人生にしましょ
たった数秒イメージするだけで
潜在意識や思考を変える
「幸せ思考メソッド」で
簡単に愛され人生になるよー
超入門講座はこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~
『幸せ思考メソッド超入門講座』
無料オンライン講座は
こちらから学べます
こちらをタップ受け取りフォーム
~~~~~~~~~~~~~~~~
お問い合わせはこちら
⇓ ⇓ ⇓